【特別活動】2年次生 成年年齢引下げに向けた弁護士出前授業
2022年3月16日 12時37分 3月16日(水) 2年次生を対象とした成年年齢引下げに向けた弁護士出前授業が行われました。
鳥取県弁護士会より弁護士の松田久永様を講師にお招きし、新型コロナウィルス感染症対策として、2年3組の教室から他の3クラスへリモート配信して実施されました。
令和4年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることに伴い、成年直前の生徒に対して成年年齢引き下げの法的な意味や契約トラブルへの備え等を学び、自ら身を守る力を付けることを目的とした授業をしてくださいました。
学習を通して、生徒たちは知っておきたい法律の知識や契約トラブルに巻き込まれた際の法的な対処法について学ぶことができました。
<インターネット上で起こりそうな契約トラブルの事例などを分かり易くお話しくだいました。>
<成年間近の生徒たちは、真剣にお話を聴いていました。>