お知らせ

2学期始業式

2016年8月26日 12時00分
今日の出来事

2学期始業式が行われ、校長先生から挨拶がありました。

一学期終業式

2016年7月21日 09時52分
今日の出来事

一学期終業式が行われました。
校長先生と生徒指導部長からお話がありました。

離任式が行われました

2016年7月8日 18時40分
今日の出来事

英語の授業でお世話になったALTのティモシー先生の離任式が行われました。
2年間、ありがとうございました。

壮行会が行われました

2016年7月8日 18時36分
今日の出来事

インターハイを含め、夏期に行われる大会に出場する選手を激励しました。

主権者教育講演会が行われました

2016年6月24日 17時21分
今日の出来事

今年7月の国政選挙から選挙年齢が満18歳以上に引き下げられることから、3年生を対象に外部講師を招いて主権者教育講演会が行われました。

18歳選挙権啓発用のぼり旗を掲げました

2016年6月21日 11時48分
今日の出来事

 今年7月の国政選挙から選挙年齢が満18歳以上に引き下げられます。本校でも18歳選挙権の啓発用のぼり旗を掲げました。また既にご案内しておりますが、6月24日(金)には3年生、保護者を対象とした主権者教育講演会を実施します。

電子制御実習システムに係る質問に対する回答について

2016年6月21日 08時59分
連絡事項

回答書

米子工業高等学校電子制御実習システム賃貸借及び保守業務に係る質問について、以下のとおり回答します。



番号

質問事項

回 答

仕様書にあります既存サーバーとは県立高校の一括調達で整備されたサーバーでしょうか。

それとも制御実習室専用に米子工業高校で独自に整備されたサーバーでしょうか。

 

 

県立学校の一括調達で整備されたサーバーです。

トレンドマイクロサーバーは県立高校の一括調達で整備されたサーバーでしょうか。

 

 

そのとおりです。県立学校の一括調達で整備されたサーバーです。

トレンドマイクロ社のウィルス対策ソフトのバージョンを教えて下さい。

現在のバージョンは、10.6 Service Pack 3 Patch 2(ビルド:5712)です。

ただし、夏季休業中に以下にバージョンアップする予定です。

11.0 Service Pack 1 Critical Patch

(ビルド:4797)です。

 

 

制御実習室内のPCは生徒系ドメインに参加しますか。

 

 

生徒系ドメインに参加します。

教員用PCは生徒用PCと同じ生徒系ネットワークに接続されますか。

教員用PCも生徒用PCと同じ生徒系ネットワークに接続します。