新着情報
米工より
電子制御実習システムに係る質問に対する回答について
2016年6月21日 08時59分回答書
米子工業高等学校電子制御実習システム賃貸借及び保守業務に係る質問について、以下のとおり回答します。
番号 | 質問事項 | 回 答 |
1 | 仕様書にあります既存サーバーとは県立高校の一括調達で整備されたサーバーでしょうか。 それとも制御実習室専用に米子工業高校で独自に整備されたサーバーでしょうか。
| 県立学校の一括調達で整備されたサーバーです。 |
2 | トレンドマイクロサーバーは県立高校の一括調達で整備されたサーバーでしょうか。
| そのとおりです。県立学校の一括調達で整備されたサーバーです。 |
3 | トレンドマイクロ社のウィルス対策ソフトのバージョンを教えて下さい。 | 現在のバージョンは、10.6 Service Pack 3 Patch 2(ビルド:5712)です。 ただし、夏季休業中に以下にバージョンアップする予定です。 11.0 Service Pack 1 Critical Patch (ビルド:4797)です。
|
4 | 制御実習室内のPCは生徒系ドメインに参加しますか。
| 生徒系ドメインに参加します。 |
5 | 教員用PCは生徒用PCと同じ生徒系ネットワークに接続されますか。 | 教員用PCも生徒用PCと同じ生徒系ネットワークに接続します。 |
球技大会
2016年6月14日 17時31分球技大会が行われました
中学校教員説明会
2016年6月13日 18時20分中学校教員説明会を開催しました。
授業や実習を見学したあと、各科の説明を行いました。
CAD室パソコン等賃貸借に係る調達公告
2016年6月10日 14時58分米子工業高等学校では、CAD室パソコン等賃貸借について一般競争入札を行います。
~(次ページ)~
□関係資料
・入札説明書(PDF)及び様式(Word)及び仕様書(PDF)
交付期間は、平成28年6月10日(金)~同年7月4日(月)
□調達公告日
・平成28年6月10日(金)
□事前提出物受付期間・方法
・平成28年6月10日(金)~同年7月4日(月)まで
・提出物の内訳は入札説明書参照
□質問受付期間・方法
・平成28年6月10日(金)~同年6月22日(水)正午まで
・様式第3号を電子メールにより提出
□入札・開札日及び場所(紙入札)
・平成28年7月20日(水)午後1時
・鳥取県立米子工業高等学校
□契約担当部局(提出先)
〒683-0052
鳥取県米子市博労町4丁目220
鳥取県立米子工業高等学校
(0859-22-9211)
調達公告の訂正について【電子制御実習システム】
2016年6月10日 14時54分平成28年6月7日付で公告した「米子工業高等学校電子制御実習システム賃貸借及び保守業務」の制限付一般競争入札について、次のとおり訂正します。
公告文のうち2入札参加資格(2)
「平成24年鳥取県告示第606号(物品等の売買、修理等及び役務の提供に係る調達契約の競争入札参加者の資格審査の申請手続等について)に基づく競争入札参加資格(以下「競争入札参加資格」という。)を有する者で、その業種区分が事務用機器のパソコン類であること。」
を
「平成27年鳥取県告示第596号(物品等の売買、修理等及び役務の提供に係る調達契約の競争入札参加者の資格審査の申請手続等について)に基づく競争入札参加資格(以下「競争入札参加資格」という。)を有する者で、その業種区分が事務用機器のパソコン類であること。」
に改める。
調達公告(訂正後)(PDF)
訂正後の様式