避難訓練が行われました
2019年5月31日 11時23分地震発生に備えた訓練および、出火を想定した避難訓練が行われました。
地震発生に備えた訓練および、出火を想定した避難訓練が行われました。
5月24日金曜日 4限目に第1体育館において令和元年度 鳥取県高校総体・高校総合文化祭・近畿総文祭・高校生ものづくりコンテスト中国大会の壮行会を行いました。
吹奏楽部の演奏のもと、全校生徒の応援や拍手に包まれながら、選手全員が大会での活躍を誓いました。
性教育LHRを行いました。
各学年ごとに、外部から講師を招き、テーマに沿った講演を行いました。
7限目に令和元年度の生徒総会が行われました。
生徒総会のあと、生徒会長退任のあいさつと新生徒会長のあいさつも行われました。
6月の行事予定を掲載しています。
メニューの「行事予定」から閲覧してください。
新入生と2,3年生の対面式が行われました。
5月の行事予定を掲載しています。
メニューの「行事予定」から閲覧してください。
入学式を行いました。
新入生192名の入学が許可されました。
着任された先生方の着任式と、1学期始業式が行われました。
終業式・退任式・離任式が行われました。
〇終業式。校長先生のあいさつ。
〇退任式
〇離任式
〇校長先生の離任式
平成30年度末で米工を去られる先生方。本当にお世話になりました。ありがとうございました。