2025/04/14
新着情報
2025/04/04
2025/04/04
2025/04/30
2025/04/30
米工より
3年生の人権学習講演会を行いました。(11/1)
2023年11月1日 12時42分 本校3年生の多くは、卒業後県内外に就職し社会人としての歩みをスタートさせます。
一社会人として人権を尊重することも強く求められており、実際に起こりうる人権侵害や差別にどのように向き合っていくべきかを考えてもらうきっかけとして、講師の先生を鳥取市人権情報センターよりお招きして講演会を行いました。
一時間強の時間でしたが、「部落問題を考える 差別の構造や社会にある差別と自分とのかかわり」のタイトルで講演をしていただきました。
「差別はどのようにして起こるのか?」、「差別が見えない・見えにくいのはなぜだろうか?」、「部落差別はだれの問題なのか?」など生徒が考えながら聞くことのできるような組立てをいただきました。
最後に生徒を代表として、生徒会長より今後の決意を含めたお礼の言葉がありました。
本校では来春から社会に飛び立つ生徒が多いのですが、今後二回の人権教育LHR(Long Home Room)を通して、「これは何かおかしいのではないか」と思えるような感性を身に付けて欲しいと感じました。