[03:33]
現在、雨は降っていません。
2時半頃は少し霧が掛かっていましたが、今は視界が良くなっています。
健康チェックを行い、3:40から引継式をして4:00に出発します。生徒は皆元気です。


[04:22]
引継式が終わり、生徒はバスで出発して行きました。これから監督隊も出発です。
[04:14]
今日は、層雲峡駅からロープウェイで登り、黒岳、北鎮岳と登り、中岳分岐を通り、姿見駅を目指します。
今日は、長い山行となります。
最後まで頑張ってくれると思います。
[05:52]
雨が降ってきました。
[06:03]
生徒は層雲峡に着いていると思いますが、監督のバスは6:00に移動し始めました。
これから層雲峡駅に向かいます。
[06:12]
雨はほんの一瞬でした。山の天気は変わりやすいですね。
[07:11]
層雲峡黒岳駅に到着しました。生徒はすでに出発しています。

[07:39]
ペアリフトを降りました。

[12:19]
黒岳山頂からの景色です。

[14:33]
生徒は全員下山し、14:00からの引継式が終わりました。
これから設営と炊事の審査が始まります。気温が上がり、東川町は29℃になり蒸し暑くなりました。

[16:54]
設営審査が終わり、皆夕食中です。
明日は登山行動最終日、北海道で最も高い山、旭岳に登ります。
高原帯が広く分布しており、高山植物の種類も豊富です。
楽しんできてほしいと思います。