初夏のユートピア 2017年7月15日 17時00分 今日の出来事 この時期のユートピア避難小屋周辺は、たくさんの高山植物が咲き、「お花畑」と呼ばれます。この日は天候も良く、たくさんの登山者がありました。我々部員一同も、もちろんお花畑が目当てです。 続きを読む 宝珠尾根のアカモノの花はもう終わり、実をつけています。ヤマアジサイ。標高の低い、700~800mの道路沿いにも咲いています。アザミ(下界のものより、かなり大きい)にアカタテハ(多分)がとまっています。咲き始めたクガイソウです。この時期の代表的な花です。もう少ししたら見頃です。振子沢の斜面には、オオバギボウシの群生。若葉は山菜としておなじみですが、この場所での採集はもちろんダメです。奥の山は、烏ヶ山です。北壁も、夏の姿に。ユートピア避難小屋付近の気温は21~23度でした。 閉じる