台中市立沙鹿工業高級中等学校との国際交流 2019年12月11日 16時22分 今日の出来事 台湾の台中市立沙鹿工業高級中等学校(工業高校に相当)から先生と生徒13名が来校されました。 続きを読む 歓迎式典で米工のことを英語で説明しています。沙鹿工高の生徒によるダンスの披露本校吹奏楽部による演奏歓迎式典で記念品を交換しました。日本の文化体験ということで、茶華道を体験してもらいました。米工会館で昼食の後、午後からは実習を体験してもらいました。環境エネルギー科ではミネラルウオーターの硬度測定をしました。沙鹿工高の生徒にマンツーマンで手伝っています。生徒は何とかコミュニケーションをとろうと、慣れない英語で頑張っていました。専門用語が難しかったようです。ですがすぐに打ち解けあい、仲良しになりました。機械科ではアルミ板をカットしたものを組み合わせて、輪ゴムピストルを製作しました。ねじ切りをしています。完成した輪ゴムピストルでお菓子を狙っています。滞在6時間の楽しい交流はあっという間に過ぎました。最後は関わった皆で、中庭で記念撮影。楽しんでもらえたようです。本校の生徒にとっても、よい経験になりました。 閉じる