米西トピックス

指導教諭公開授業(10/16)

2025年10月17日 16時41分

10月16日(木)に指導教諭公開授業を行いました。

この公開授業には、県教育委員会の指導主事や、校外の先生方の合わせて7名も参加してくださいました。

授業者は奥田指導教諭で、1年次生の数学Ⅰの授業でした。

授業者が提示する問題を通して、生徒が基礎を確認したり、考えを深めたり、関数の式とグラフについての見方を広めたりする内容でした。

生徒は、個人で考えたり、周囲と考えをすり合わせたりしながら学ぶことができました。

事後協議でも、数学的な見方や考え方について、授業展開について、教員と生徒ととのかかわりについてなど、活発に議論が進みました。

本校では、指導教諭やエキスパート教員の公開授業のほか、「アクティブラーニング等推進研究授業」として各教科の公開授業を行ったりなどし、教員どうしで学びあいながら、生徒がより深く学びを進めることを目指しています。

1  

2