授業風景(青谷学(C)) 2018年1月16日 12時30分 1月12日(金)3・4限の青谷学(C)テーマ:因州和紙の授業風景です。 続きを読む 12月8日に引き続き、谷口・青谷和紙の谷口彩さんにご指導いただき、筒形和紙ランプシェードの作成をしました。実際にランプとして飾るための、器具の取り付けなどの工程を学びながら、完成を目指します。 細かい微調整がなかなか大変・・・でもキレイな仕上がりにするために頑張ります!職人さんの手仕事って、やっぱりすごいんだな~と実感する生徒たち。 完成したランプシェードは、校内の売店で活用されます。現在、カフェ風を目指してリノベーションを進めている売店ですが、みんなが作った和紙ランプシェードは雰囲気作りに一役買えるかな!? いよいよ点灯とっても素敵な仕上がりになりました!3人グループで1台づつ作った5台のランプシェード、それぞれの個性も引き立っています。みんなが憩えるカフェ風売店の引き立て役として、今後も活躍してくれるでしょう 閉じる