成分元素がわからない白い粉末を4種類準備し、炎色反応によってどの粉末にどの元素が含まれているのかを「考え」ました。

4種類の白い粉末を別々の試験管に入れます。

ガスバーナーで粉末を加熱して完全に融かします。

融けたら短く折った割り箸を試験管に入れます。すると試験管の中で割り箸が燃えて炎の色が出ます。この画像は紅色の炎の様子です。

最後はグループで、4種類の粉末に含まれる元素を「考え」ました。教科書に掲載されている炎の画像と自分たちの実験結果を比較しながら考察しました。

実験の様子は本校Instagramに動画を載せています。ぜひご覧ください。
