出前先は、鳥取市立青谷小学校2年1組です。教室に入るや否や、「おっきい!」と生徒の背の高さに驚く児童の皆さん。
高校生のお兄さんお姉さんに興味津々です。
はじめに、歯に関する〇×クイズを通して「歯」について説明しました。

児童のみなさんの反応がよく、どんどん盛り上がっていきました!

そして、歯磨きの方法を実際にしてもらいました。

「歯」に関する絵本の読み聞も行いました。
とても反応のいい皆さんで、絵本も身を乗り出して見ていました。

最後に手作りのしおりをプレゼントすると、こちらも大変喜んでもらいました。

とても緊張しながらの謝辞に釘付けの生徒。

講座終了後、少しだけ「高校生のお兄さんお姉さんに質問タイム」が設けられました。
趣味はなんですか?から始まり、好きな動物、もの、色、スポーツ、ケーキ、遊び、ゲーム
など好き好きシリーズの質問が続きとても楽しい時間となりました。

今回の講座を受けて
「歯のことについてたくさん知れました。」、「歯ブラシの持ち方がわかった。」
「いつもご飯の時に10回くらいしか噛んでないけど、これからは30回噛もうと思った。」などの
感想を発表してくれました。
今回の小学校での出前講座は生徒たちにとってとても貴重な経験となりました。