食育講演会(1年次生) 2024年9月30日 11時27分 授業 9月13日(金)鳥取市青谷給食センター 学校栄養主任 徳尾 智恵先生を講師にお迎えして、 「笑顔で元気~食生活で支える輝く毎日~」をテーマに講演が行われました。 続きを読む 朝食の大切さや、スポーツドリンクなどの清涼飲料水に含まれる糖分の量、 カフェインの依存性などについて、具体的に教えていただきました。 最初のクイズでは、青谷に関するクイズをしていただきました。 事前に生徒にアンケートを行ったところ、ほとんど毎日朝食を食べているが、 朝食の重要性を理解できていない人が多かったようです。 自分で簡単に作れるメニューを紹介していただきました。 また、飲み物に含まれている糖分は、摂りすぎるとむし歯の原因にもなります。 カフェインも摂りすぎると、集中力が低下するなど体に大きな影響を与えます。 今回教えていただいたことを意識して、よりよい食生活を送っていきたいと思います。 閉じる