出汁から手作り調理実習(フードデザイン・2年) 2025年6月17日 09時25分 授業 2年フードデザインで、日本料理の基本となる「出汁」をとりました。 続きを読む 今回はかつお節と昆布を使った贅沢な出汁です。その出汁を使って卵焼きとお味噌汁を作りました。 今回「自分の卵焼き」を焼きます。 それぞれが卵を混ぜ、フライパンの温度を調整し、焦げ付かないように慎重に焼いていました。 ちなみに今回は、授業「生物活用」の生徒たちが学校の畑で丹精込めて育てた小松菜も登場! 収穫したばかりの小松菜はお味噌汁の具にしたり、おひたしにしました。「うまい!」「シャキシャキしてる!」と感動しながら、あっという間に完食していました。 閉じる