トップページ

船岡小学校のホームページへようこそ!
 「船岡小学校」をどんどん盛り上げていきたいと思います。

◇最新の情報については、「日誌」をご覧ください。

◇学校からの連絡等は、「お知らせ」に掲載しますのでご確認ください。

新着情報

日誌

臨時休校中の課題について(1年)

2022年2月27日 16時45分

6年学級イベント(会社祭り)

2022年2月8日 14時52分

6年生が、昼休憩に担任外の先生を招いて、祭りを開催しました。
各グループ、いろいろな催しや品物を考えて、楽しませてくれました。感染対策もばっちり。6年生の成長を感じました。


本校卒業の八頭中学生が学校説明に来てくれました

2022年2月5日 13時26分

本校卒業の先輩で八頭中学校2年生で、生徒会執行部の山本寧々さん、中原利花さん、鎌谷十蔵さんの3名が船岡小学校を訪れ、八頭中学校の説明をしてくれました。6年生は,先輩から中学校の様子や大切なことなどを聞き、入学への期待も高まっているようでした。




給食週間開始~28日

2022年1月24日 11時34分

今日から給食週間が始まりました。玄関ホールに掲示された給食週間に関する掲示物を衣たちは興味を持って見ていました。

スキー教室

2022年1月20日 16時41分

朝からの降雪で、到着が遅れたため、日程を変更しました。ヒュッテ白樺にお世話になって早めの昼食をし、スキー講習の時間を確保しました。滑るときには天候も回復し、みんながとても上達しました。
ボランティアの皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。


















エンジョイ集会(3年生企画)

2022年1月20日 13時09分

3年生が企画・運営する「エンジョイ集会」を20日(木)に開催しました。輪投げやボーリングなどコロナ対策を考えながら3年生が工夫して種目を考えました。
参加した1年生から4年生までの子供たちは大いに楽しんでいました。

雪遊び(1年生)

2022年1月19日 18時34分

中庭にもたくさん雪が積もっています。1年生が、雪遊びをしました。


雪かきボランティア

2022年1月19日 18時31分

今年は、連続して雪が積もります。高学年の子供たちが、自主的に雪かきを手伝ってくれます。

2学期終業式

2021年12月24日 09時51分

久しぶりに全校が集まっての終業式を短時間で行いました。
校長先生から、コロナ禍ではあったが、たくさんの出会いがあり、心を動かされたと思う。冬休みは、お手伝いもしっかりして、1年の目標を立ててくださいとお話がありました。
そのあと、冬休みの暮らしについて、平木先生からお話がありました。
教室では、各学年2学期に頑張ったこと発表をして、2学期を振り返りました。










今年最後の掃除

新聞読書

2021年12月22日 17時56分

本年度、日本海新聞社の協力を得て、5,6年生が月1回、朝読書の時間に新聞を読む活動をしています。21日(火)にも12月の新聞読書をしました。