防災訓練
2020年5月28日 17時38分4月の交通安全教室に続き、「命を守るシリーズ」の第2弾として、防災訓練(火災)を実施しました。
今回のテーマは、次の3点です。
〇放送を落ち着いて、しっかりと聞く。
〇担任の指示のもと、静かに速やかに避難する。
〇自分の避難経路を覚える。(火元を考えて)
全校児童が、静かに落ち着いて避難できました。
先生の話をしっかりと聞いています。
コロナ対策のために、4月から全校集会ができていない状況なので、防災の話の後に、「やる気の出る話」をしました。
4月からの5・6年生のがんばる姿を紹介したかったので、全校の前で「褒め」ました。日々、「よいお手本」を示してくれている、頼もしい高学年です。
教室に帰ってから、今日の振り返りです。