重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

ネイティブ・イングリッシュを聴き取る

2022年4月21日 09時37分

多目的ホールでは、4年生が「外国語活動」の授業をしています。
今日は、「like」と「don’t like」を使った文を学習していました。
今年もALT(外国語指導助手)は、ヴェア先生です。担任とTTで授業をします。


最初はデジタル教科書の音声を「ヒアリング」していましたが、なかなか難しそう。
ここは、ヴェア先生の「ネイティブ・イングリッシュ」の出番です。
生の声でゆっくりと発音してもらうと、とてもわかりやすいのです。
外国語活動は「英語に親しむこと」がねらいです。
ヒアリングだけでなく、ヴェア先生といろんな会話ができたらいいと思います。