スキー実習 初日編2
2023年2月9日 10時33分2日間で100枚を超える写真を撮りましたが、「滑っている姿を写すのはとても難しい」と今年も痛感しました。ピンボケなどでボツになる写真が多かったです。
注目していただきたい写真があります。初級班の「初めの練習」風景です。多くの子がリフトになっていく中、地道に基礎練習を重ねています。子供たちのがんばりを見ていて、「これが大事なんだよなー」と改めて思いました。
この子たちは昼からリフトに乗りました。とてもなめらかな滑りをしていました。基礎練習の成果だと思います。姿勢が後傾にならず、体重を前にかけることができていました。この子たちの上達ぶりには、ほんとうに驚かされました。
やはり、スキーは「体感とバランスのスポーツだ!」と強く思いました。
初級班の上達ぶりに刺激を受けて、リフト組もどんどん上手になっていきました。スピードに負けることなく、前荷重ができてきたようです。「下を向かずに、前を見て」を連呼していましたが、みんなの姿勢がよくなってきています。