10のまとまりをつくって数える
2024年1月11日 13時53分1年生が数え棒をたくさん持ち、10のまとまりを作りながら数を数えていました。10本にならなかった数え棒の数も確かめて、「10が5つで50、ばらが3で、53本ありました。」と説明もしていました。十を単位とした数の見方をする大切な学習でした。活動後は、数え棒の片づけ。進んで向きをそろえて片付け始める、頼もしい子供たちです。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
1年生が数え棒をたくさん持ち、10のまとまりを作りながら数を数えていました。10本にならなかった数え棒の数も確かめて、「10が5つで50、ばらが3で、53本ありました。」と説明もしていました。十を単位とした数の見方をする大切な学習でした。活動後は、数え棒の片づけ。進んで向きをそろえて片付け始める、頼もしい子供たちです。