手洗いで風邪を予防しよう
2024年1月16日 17時29分4年生が発育測定後に手洗いの学習をしていました。手洗いは、インフルエンザなど感染症の予防にとても大切なことです。はじめに、養護の先生から手洗いの仕方や、手に付くばい菌について教えてもらいます。
手に手洗いチェッカー用のローションをつけ、手洗いをします。きれいに洗ったつもりでも、ブラックライトを当てると、うまく洗えていない部分が光ります。
爪の端や関節は汚れが残りやすいことが分かりました。今日の学習を生かして、丁寧な手洗いを続けます。