調べる活動
2024年5月13日 10時18分4年生は総合的な学習の時間で、SDGsについて調べていました。自分たちで取り組める活動を考えている様子。クロムブックで「平等な…」という説明を読み、「平等ってなんだ?」という声が聞こえていました。小学生用の国語辞典を持ち出して調べることで、子供達でもわかりやすい説明で納得。いろいろな調べ方を使って学んでいます。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
4年生は総合的な学習の時間で、SDGsについて調べていました。自分たちで取り組める活動を考えている様子。クロムブックで「平等な…」という説明を読み、「平等ってなんだ?」という声が聞こえていました。小学生用の国語辞典を持ち出して調べることで、子供達でもわかりやすい説明で納得。いろいろな調べ方を使って学んでいます。