自分を見つめて
2025年2月18日 14時06分4年生は道徳で、相手が失敗したり意見が違う時のことについて考えていました。ノートに自分の考えを書いたり友達と交流したりする中で、考えを深めていました。学習の途中では、「正直にあやまっているので、責めるのはやめたい。」「人のせいにせずに、自分がいけなかったと気付けている」などの意見が出されていました。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
4年生は道徳で、相手が失敗したり意見が違う時のことについて考えていました。ノートに自分の考えを書いたり友達と交流したりする中で、考えを深めていました。学習の途中では、「正直にあやまっているので、責めるのはやめたい。」「人のせいにせずに、自分がいけなかったと気付けている」などの意見が出されていました。