修学旅行の様子5(みろくの里~解団式)
2025年10月6日 16時30分宮島を後にし、最後はいよいよ「みろくの里」です。行きのバスの中で、このみろくの里を楽しみにしている人が最も多かった場所です。小雨が降る中でしたが、公園用の活動班で話し合いながら、しっかり楽しむ姿がありました。
みろくの里をしっかり楽しみ、帰路につきました。この2日間の旅行中、班でまとまって行動すること、集合時間を守ることがしっかり意識され、予定通りのスケジュールで旅することができました。昨年の船上山宿泊学習での課題を意識し、過ごすことができているなと感じました。しかし、集団としてさらなるレベルアップを図るため、「今、自分たちに必要とされる行動は何かを考えたり、感じ取ったりすること。」が必要だと感じました。これができるようになると、羽合小学校のリーダーとして、さらなる活躍が期待できます。解団式のあいさつで、「今後の学校生活に生かす。」という話がありました。この修学旅行を通して、また一つ成長した6年生となるために、これからが大切だということを覚えておいてください。