重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

3年生1時間目の様子(10/9)

2025年10月9日 10時30分

 10月9日(木)1時間目の3年生の様子を紹介します。全校朝会後の1時間目、しっかり集中して取り組んでいます。

<1、2組> 算数
 わり算の学習を行っていました。新しく「余りは、割られる数よりも小さくなる。」ことを知りました。

IMG_3814 IMG_3815

IMG_3816 IMG_3820

<3組> 国語
 「修飾語を使って、分かりやすい文章を書く。」というめあてに向けて、修飾語をどう使うとよいかを学習しています。

IMG_3821 IMG_3822

10月全校朝会

2025年10月9日 09時30分

 10月9日(木)、10月の全校朝会を行いました。
 まず、先月行われた東伯郡小学校陸上大会の表彰、あいさつマスターの表彰を行いました。
 校長先生の話では、今年の後半戦をより充実させていくために、気を付けてほしいことを2つ話しました。「みんなが楽しい。」「頑張れる。」羽合小学校にするために、しっかり意識していきましょう。

 「あったかい言葉を使おう。」
 自分が言われたら嫌だなぁと感じる言葉は、誰が聞いても嫌な気持ちになります。かけられた言葉で、励まされたり、次は頑張ろうと思えるあったかい言葉がたくさん聞かれる羽合小学校にしてほしい。
 「自分ルールを作らない。」
 みんなでこうしようと決めている約束やルールを、勝手に自分ルールで変えない。「みんなが楽しい」羽合小学校にするために、自分ルールを作らないことを大切にしてほしい。

IMG_3809 IMG_3810

IMG_3811 IMG_3813

ステージ練習の様子

2025年10月8日 14時15分

 10月8日(水)、昨日に引き続き、ステージ練習の様子を紹介します。各学年、発表、演技、合唱、合奏、それぞれの練習を行っています。これまで、各パートや役割ごとに行ってきた練習の成果を確認しながら、全体としての完成度を高められるようにがんばっています。

<3年生>

IMG_3794 IMG_3795

IMG_3796 IMG_3797

<6年生>

IMG_3798 IMG_3800

IMG_3801 IMG_3802

<5年生>

IMG_3803 IMG_3804

IMG_3805 IMG_3807

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/