重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

修了式・離任式

2021年3月24日 14時36分

 3月24日、修了式・離任式を行いました。今年は、コロナの影響でこれまで通りにはいかないこともありましたが、友達とも仲良く、しっかり学び、運動にも頑張ってきました。分かるようになったことや、できるようになったことがたくさんあった1年でした。
 毎日元気に学校に登校し、朝から明るい挨拶が響き合い、教室ではみんなが楽しそうに学び合い、だいじ掃除をみんなが守り、運動にも活躍する、委員会や係の仕事も頑張る、目標に向かって、最後まであきらめず、ねばり強く取り組む、そんな学校を目指して来年も頑張ってほしいと思います。







 離任式では、私を含め10名の先生とお別れをしました。子どもたちの成長に関われたことをうれしく思います。感極まり熱いものがこみ上げてきた先生方もおられました。先日卒業した卒業生も駆けつけてくれて別れを惜しみました。








卒業式

2021年3月22日 12時19分

 3月19日は羽合小学校の卒業式でした。1年生から4年生は学校をお休みし、在校生は5年生だけが参加する卒業式になりました。昨年の卒業式は、学校は臨時休業の中での卒業式でしたが、今年度は式練習など卒業式に向けた準備をして迎えることができた式でした。102名の卒業生は、お世話になった人への感謝の気持ちがこもった堂々とした態度で巣立っていきました。

花道

2021年3月18日 13時30分

 3月19日は羽合小学校の卒業式です。当日は在校生は5年生だけの参加となり、1~4年生は式に参加せずにお休みになります。1~4年生も卒業生の見送りがしたいということで、卒業式の前日に卒業生を花道で見送りました。
 お世話になった卒業生にタッチしたり声をかけたりしながら、大きな拍手で見送りました。
 
 
 
 

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/