重要

2学期終業式

2024年12月20日 11時30分

 12月20日(金)、2学期の終業式を行いました。
 2学期は、学習発表会、持久走大会、5年生宿泊学習、6年生修学旅行等、たくさんの学校行事がありました。たくさんの行事やそれに向かって取り組む学期ですから、たくさん成長できる学期とも言えます。「やり切る2学期にしよう。」と伝えながら子どもたちと一緒に取り組んできた2学期ですが、たくさんの本気の顔、成長した姿を見ることができました。本当によく頑張りました。
 各学年の児童代表が、2学期頑張ったことを発表してくれましたが、どの児童も頑張りが成長につながっていると感じる発表でした。
 終業式後、書写とポスターの表彰、あいさつマスターの表彰を行いました。やり切ったことで結果につながったみんなの表情は誇らしげでした。

DSC03222 DSC03223

DSC03224 DSC03228

DSC03230 DSC03233

DSC03221 DSC03236

楽しむために考える

2024年12月19日 15時00分

 12月19日(木)に校内を回っていると、「2学期いろいろなことにがんばった会」のような時間を過ごしている学級がいくつかありました。ある学級の担任の先生に話を聞くと、「企画も運営も自分たちで行うようにしました。」とのことでした。学級のみんなが楽しむために、何を、どのようにするといいのかを考えて準備し、しっかりみんなが楽しめていてとてもいい雰囲気だなと思いました。
 「がんばったの会」以外の授業にも集中して取り組む姿があり、2学期をいい形で締めくくれそうだなと感じました。

<1年生>

1-1 1-2

1-3 1-4

<2年生>

2-1 2-2

2-3 2-4

<3年生>

3-1 3-2

3-3

<4年生>

4-1 4-2

4-3

<5年生>

5-1 5-2

5-3

<6年生>

DSC03218 DSC03219

6-3

12/18授業の様子(高学年)

2024年12月18日 12時00分

 12月18日(水)、個人懇談最終日になりました。子どもたちの2学期にがんばったことや成長したこと、3学期さらに伸びるためにがんばってほしいことを保護者の方と共有させていただいています。
 写真は、午前中の高学年の授業の様子です。

<5年生>
 1組 国語  2組 外国語  3組 体育

IMG_0198 IMG_0206

IMG_0208

<6年生>
 1組 社会  2組 図工  3組 図工

IMG_0203 IMG_0210

IMG_0215

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/