校内予選
2015年9月4日 14時37分 今月25日に行われる中部地区陸上競技大会への出場選手を決めるため、校内予選が行われました。
走り幅跳び
走り高跳び
ボール投げ
長距離走
短距離走
自分の力は出し切れたかな?
今月25日に行われる中部地区陸上競技大会への出場選手を決めるため、校内予選が行われました。
走り幅跳び
走り高跳び
ボール投げ
長距離走
短距離走
自分の力は出し切れたかな?
久しぶりに青空が広がって、昼休み、校庭へ向かうこどもたちの足取りも軽やかです。
今日の5時間目、2年生が水泳記録会を行っています。
25メートルに挑戦します。緊張のスタート!
頑張れ!頑張れ!
25メートルはすぐそこです。
夏の水泳練習にみんなよく頑張りました。ぐんと伸びましたね。これで水泳のシーズンも終わり、着衣泳を残すだけになりました。
鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst
本サイトは、対象者限定のサイトです。
文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成) 国語・算数プリントが活用できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成) 適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成) 「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
〇NHK for school いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/