重要

 本日(5月24日)実施予定だった令和7年度羽合小学校大運動会は、雨天のため、5月26日(月)に延期します。

2学期が始まりました

2023年8月25日 10時19分

 8月25日(金)、羽合小学校の2学期がスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様、今学期も羽合小学校教育推進のため、さらなるお力添えをよろしくお願いします。

 まだまだ残暑厳しい中、元気に登校してきました。

IMG_5584

 教室、、、担任からのメッセージが子どもたちを迎えます。

IMG_5578

IMG_5582

 始業式では、校長講話で「やりきる」ということを2学期頑張ってほしいと話がありました。

DSCN7977

 校舎増築工事も着々と進んでいます。

IMG_5587

校舎増築工事始まる

2023年8月21日 12時46分

 8月17日に校舎増築工事が始まりました。

 まずは工事関係資材を置くための場所の準備が着々と進められています。

IMG_5570

 

1学期終業式

2023年7月25日 11時04分

 7月25日(火)、1学期終業式を行いました。71日間の1学期が終わり、明日から8月24日までの1か月の夏休みに入ります。

 式では校長講話の後、各学年の代表が1学期に頑張ったことを発表しました。「文字をきれいに書けるようになった。」「友達がたくさんできた。」「だいじ(黙って、一生懸命、時間いっぱい)掃除に頑張った。」「委員会のあいさつ運動で大きな声や明るい声を出して頑張った。」など一人一人が自信をもって発表しました。

 保護者の皆様、地域の皆様、1学期間ご協力ありがとうございました。夏休みにみんなが健康で過ごし、2学期の始業式には、さらにたくましい姿を見せてくれることを期待しています。

 よい夏休みをお過ごしください。

DSCN7969

DSCN7970

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/