すばらしいところ
2015年10月26日 09時58分 秋の深まりと共に、学校の周りでも稲刈りが始まりました。
秋晴れの下、校庭で歓声があがります。4年生の理科のようです。
水をいれたロケットに空気を送り込んで
カウントダウンでロケットが水しぶきを上げて飛んでいきます。
不思議なことに出会って「なぜ?」と問う事、「おもしろい!」と感じる事、「すごいなあ」と驚くこと、いろんな感じ方・考え方があって、そこが学問の入り口になります。同じものを見ても学問の方向性はいろいろです。科学的にも文学的にも社会的にも学問の入り口は広がっています。青空に吸い込まれていくロケットを見ながらいろいろなことを考える。その豊かさがこどもたちのすばらしいところです。