「静」と「動」
2016年5月11日 19時03分 今日は霧が立ちこめて、雲が地面に近づいたように感じます。
どんよりした天気ですが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています。
下足箱には、長靴も並んでいました。
靴のかかとがきれいに揃って、足音もピタッと停まっているようです。
保健室の前では、2年生が並んでいました。
耳鼻科検診の順番を待っているそうです。
話し声一つ聞こえてきません。すばらしい待ち方です。
ふれあいホールからは、音楽が聞こえてきました。
曲に合わせて、楽しそうに歩いています。
笛が鳴ったら、向きを変えて歩きます。
体育館では、5年生が運動会の練習をしていました。
組体操では、先生の笛の音に合わせて、動いたり止まったりします。
みんなが集中力を高めて、「気をつけ」の姿勢をしています。
組体操でも、学習でも、この「静」と「動」を分けることで、自分の力を最大限に発揮してほしいと思っています。