重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

新着情報

祝、平成30年度入学式!~ようこそ!羽合小学校へ~

2018年4月8日 16時30分

 4月9日(月)、10:00より、入学式を行いました!新生活に対する期待と不安を感じながら、新1年生85名が元気に入場してきました。


 国歌斉唱、町歌斉唱、校歌合唱をした後、学校長式辞がありました。

 教育委員会告辞を湯梨浜町教育委員会教育委員、市橋善則様にしていただきました。次に、湯梨浜町副町長、亀井正議様とPTA会長、朝倉仁実様より、来賓祝辞をしていただきました。ありがとうございました。
 
 そして、1年生の担任発表がありました。

 1年1組の担任の先生は、香川莉舞先生です。
 あじさいの担任の先生は、生田智恵美先生です。
 1年2組の担任の先生は、佐藤智春先生です。
 ひまわり1組の担任の先生は、小谷瞳先生です。
 1年3組の担任の先生は、山本歩美先生です。
 こすもすの担任の先生は、中合恭子先生です。


 新入生紹介がありました。1列ずつ在校生側を向いて立ち、担任が名前を呼んだら大きな声で「はい!」と返事をすることができました。会場全体が思わずほっこりするような時間が流れました。そして、歓迎の歌「散歩」を在校生は、明るく大きな声で歌い、新1年生を歓迎しました。

 最後に、元気よく、きまりよく1年生は退場していきました。一緒にたくさん楽しい思い出をつくっていきましょう!

 入学式中、きまりよく式に参加している全校児童を見て、着実に良い方向に向かっていることを感じることができました。

 式の後、入学記念写真を撮影しました。6年後の卒業文集にも掲載されることになると思います。今から、6年後の写真と見比べるのが楽しみですね。

 明日は、交通安全教室と一斉集団下校があります。よろしくお願いします。

 

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/