祝、平成30年度入学式!~ようこそ!羽合小学校へ~
2018年4月8日 16時30分 4月9日(月)、10:00より、入学式を行いました!新生活に対する期待と不安を感じながら、新1年生85名が元気に入場してきました。
国歌斉唱、町歌斉唱、校歌合唱をした後、学校長式辞がありました。
教育委員会告辞を湯梨浜町教育委員会教育委員、市橋善則様にしていただきました。次に、湯梨浜町副町長、亀井正議様とPTA会長、朝倉仁実様より、来賓祝辞をしていただきました。ありがとうございました。
そして、1年生の担任発表がありました。
1年1組の担任の先生は、香川莉舞先生です。
あじさいの担任の先生は、生田智恵美先生です。
1年2組の担任の先生は、佐藤智春先生です。
ひまわり1組の担任の先生は、小谷瞳先生です。
1年3組の担任の先生は、山本歩美先生です。
こすもすの担任の先生は、中合恭子先生です。
新入生紹介がありました。1列ずつ在校生側を向いて立ち、担任が名前を呼んだら大きな声で「はい!」と返事をすることができました。会場全体が思わずほっこりするような時間が流れました。そして、歓迎の歌「散歩」を在校生は、明るく大きな声で歌い、新1年生を歓迎しました。
最後に、元気よく、きまりよく1年生は退場していきました。一緒にたくさん楽しい思い出をつくっていきましょう!
入学式中、きまりよく式に参加している全校児童を見て、着実に良い方向に向かっていることを感じることができました。
式の後、入学記念写真を撮影しました。6年後の卒業文集にも掲載されることになると思います。今から、6年後の写真と見比べるのが楽しみですね。
明日は、交通安全教室と一斉集団下校があります。よろしくお願いします。