重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

新着情報

湯梨浜の自慢をしょうかいしよう

2022年10月25日 11時25分

 10月25日(火)、3年生が各教室で総合的な学習で調べた「湯梨浜の自慢」をグループごとに発表していました。

 天神川のことを調べたグループは、「流域面積490km2、長さ32km」などと発表したり、今滝のことを調べたグループは、「夏には休日に200人くらいの観光客が訪れる」ことなど、身近な湯梨浜町の自慢を詳しく調べ友達に伝えていました。みんな初めて知ることが多く、たくさんの感想を述べていました。

DSCN5965

DSCN5985

船上山野外学習結団式

2022年10月24日 11時24分

 10月24日(月)、5年生が今週末に予定している船上山野外学習の結団式を行いました。各班のリーダーが全体の前に出て、「協力して活動する」「友情を深める」などと、活動のめあてを堂々と発表しました。当日は好天に恵まれそうです。よい思い出ができますように。

IMG_4833

避難訓練

2022年10月21日 15時33分

 10月21日(金)、地震を想定した避難訓練を行いました。ちょうど今から6年前、まさにこの鳥取県中部で起きた地震と日時を同じくして行いました。500人を超える児童がわずか3分40秒足らずで校庭に無事避難することができました。「まさか」の時のためにこれからも自分で身を守れるよう訓練や学習を深めたいと思います。

DSCN5944

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/