重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

トップアスリート 宇佐美里香さん

2020年11月17日 09時48分

    11月16日、3・4年生を対象に鳥取県のトップアスリート事業を活用したスポーツ教室を行いました。お呼びしたのは、全日本空手道選手権で5度優勝、アジア大会3度優勝、そして世界選手権でも優勝された、空手家の宇佐美里香です。
 最初に空手の型の演武を見せてもらいました。スピードや体の切れ、引き締まった表情や流れるような連続技に、子どもたちはとても驚いていました。その後、世界選手権で優勝されたときのDVDを見てお話しを聞きました。また、空手の突きや蹴りをみんなで教わり、空手に触れる活動も行いました。
 子どもたちはたくさん質問したり感想を出したりと、心に響くものがあったようです。              
 
 
 
 

持久走大会

2020年11月16日 10時04分

 11月13日、一回雨天のため延期になりましたが、3~6年生が行内持久走を行いました。1・2年生は学習の都合があり本日実施しました。2日間とも素晴らしい天候に恵まれ、子供たちはゴール目指して走り切りました。
 昨年度は多くの皆さんに応援に来ていただきましたが、参観日がすぐあり保護者が何回も休めないことやコロナの関係で応援を自粛していただきました。楽しみにしておられた方もあると思いますがご理解ください。
 2日間に分けた参観日では、教室で頑張っているお子さんの姿をぜひご覧になりに来てください。
  
 
 
 
  

プロ棋士がやってきた。

2020年11月11日 14時18分

 11月10日にクラブ活動がありました。羽合小学校には卓球やバスケット、工作、手話や生け花などたくさんのクラブ活動があり、子どもたちは自分の好きなクラブで活動を楽しんでいます。その中に将棋クラブがあります。今回のクラブ活動にプロ棋士の伊奈8段においでいただきました。お話を聞いたり、子どもたちと5人と同時に相手をしてもらったりしていただきました。将棋クラブの子どもたちも興味がますます高まったことと思います。ありがとうございました。
 
 
 

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/