重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

新年度準備!

2018年4月4日 16時46分

 新体制がスタートしてから早3日が経ちました。教職員一丸となって子どもたちを迎える準備に日々、邁進しています。

 さて、本日の13:30より新6年生と教職員で新年度準備を行いました。初めに体育館で静かに先生の説明を聞く姿を見て、今年度の羽合小学校の落ち着いた1年を想像することができました。

 教室掃除や入学式の準備、椅子や机の移動など、どれも時間のかかる仕事を予定より1時間も早く終えることができました。新6年生のみんな、ありがとう。みんなのこの1年間に対してのやる気を感じることができました。

 いよいよ明後日に始業式と着任式があります。よろしくお願いします!

新年度!

2018年4月2日 10時22分

 いよいよ、平成30年度がスタートしました。
校庭の桜も満開に咲き誇り、みんなのスタートを応援しているようです。


 わたしたちの羽合小学校は、「やさしく かしこく たくましく」を教育目標に据え、目標の実現にむけて、最後まであきらめず、ねばり強く取り組む児童の育成をめざします。
 今年度も、本校の教育にご理解とご協力をよろしくお願いします。

新たなステップへ

2018年3月23日 17時46分

 1年生の育てているチューリップが、かわいい花を咲かせました。
教室には暖かい光が差し込み、春の訪れを感じます。


 今日は修了式でした。どの学年も、集合の仕方や、修了証書を受け取るときの返事がすばらしかったです。
 この1年間、一人一人がしっかりと力を伸ばした証拠です。本当によくがんばりました。

 
 お世話になった先生方とお別れする式もありました。
一緒に過ごした思い出を胸に、みんなが新たなステップへと踏み出します。


 今年度も、わたしたち羽合小学校の教育に、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
 来年度も、どうぞよろしくお願いします。

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/