できあがるまで
2015年9月18日 14時30分 稲の色づきも場所によって少しずつ違って、ランチデッキからは黄色や黄緑色の美しいグラデーションを見る事ができます。収穫の時期は少しずつ違うのだと思いますが、やがて実り収穫の時を迎えます。こどもたちも同じこと、実りの時は確実に近づいています。
今日の5時間目、4年生が合奏のパート練習に取り組んでいます。尋ねると「難しいけれどやりがいがあります!」って返ってきました。うれしいですね。
第一音楽室ではリズムに合わせて木琴の練習
第2音楽室では打楽器の練習、奥ではタンバリンやトライアングルのこどもたちがノリノリで練習しています。
大会議室では鍵盤ハーモニカが練習を繰り返していました。
発表はほんの一瞬ですが、それまでの地道な練習がその一瞬を支えています。できあがるまでの努力は必ず実を結びます。今日の練習を見て「すばらしい合奏になるぞ!」と思いました。発表会が楽しみです。