ひとつひとつ
2015年3月9日 14時57分 卒業式にむけていろいろな準備が進んでいますが、卒業証書の準備も始まりました。
ひとつひとつに学校印が押されます。
一生に一枚だけの卒業証書ですから、丁寧に大切に準備が進んでいます。
あと校長印と契印を据えて出来上がります。
卒業式にむけていろいろな準備が進んでいますが、卒業証書の準備も始まりました。
ひとつひとつに学校印が押されます。
一生に一枚だけの卒業証書ですから、丁寧に大切に準備が進んでいます。
あと校長印と契印を据えて出来上がります。
毎週火曜日8:20~8:35の15分間、読み聞かせボランティア「夢のたまてばこ」さんに読み聞かせに来ていただいています。
現在、4月から読み聞かせに参加してくださるボランティアさんを募集しています!
あと5名くらいで全クラスの読み聞かせができそうなので、ご協力いただけたら大変うれしいです。
地域の方、保護者の方で「やってみようかな・・・」と思われる方がいらっしゃいましたら、ぜひ羽合小学校47-5801までご連絡ください。
平成27年度は4月14日火曜日から読み聞かせをスタートします。
よろしくおねがいいたします!!
卒業式にむけて、今日の3時間目は合唱の練習です。
心を込めて一生懸命歌う姿に感動します。感動の卒業式は3月19日です。
鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst
本サイトは、対象者限定のサイトです。
文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成) 国語・算数プリントが活用できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成) 適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成) 「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
〇NHK for school いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/