感謝の気持ちを込めて
2015年3月5日 18時01分 3月4日(水)に、「6年生を送る会」を行いました。
各学年が、お世話になった6年生のみなさんに、感謝の気持ちを表現しました。
(1年生)
6年生の似顔絵を描きました。休憩時間には、6年生がたくさん見に来ていました。
〈2年生〉
運動会でのかっこいい姿を見習って、「ミニ組体操」をしました。
〈3年生〉
羽合小学校の校章と俳句を書いた、手作りのしおりをプレゼントしました。
(4年生)
学習発表会で聴いた「アフリカンシンフォニー」のように、心を1つにして「茶色の小瓶」を合奏しました。
(5年生)
楽しい劇で、6年間の思い出を振り返ってもらいました。
羽合小学校○×ゲームも、大変盛り上がりました。
この日に向けて、実行委員会を中心に計画・準備をする5年生の姿は、とても頼もしかったです。
(6年生からのメッセージ)
1~5年生に感謝の気持ちを込めて、歌とダンスをしました。
各学年に伝えたいメッセージも発表しました。
感謝の気持ちが行き交う、あたたかい会になりました。
一緒に過ごすことができる残り少ない時間を、大切にしたいと思います。