おにのぼうしをつくったよ
2021年2月9日 12時38分 乳幼児教室ひよこぐみでは、節分にちなんで、おにのぼうしをつくりました。 お母さんやお父さんと一緒に、クレヨンで「ぐるぐる」「てんてん」と模様をかいたり、シールを「ぺったーん」と貼ったりして、世界に一つだけのおにのぼうしをつくりました。 完成したぼうしをかぶって、豆まきもしました。突然のおにの登場にびっくりしながらも、「おにはそと!ふくはうち!」と豆をまいておにを退治しました。 |
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
乳幼児教室ひよこぐみでは、節分にちなんで、おにのぼうしをつくりました。 お母さんやお父さんと一緒に、クレヨンで「ぐるぐる」「てんてん」と模様をかいたり、シールを「ぺったーん」と貼ったりして、世界に一つだけのおにのぼうしをつくりました。 完成したぼうしをかぶって、豆まきもしました。突然のおにの登場にびっくりしながらも、「おにはそと!ふくはうち!」と豆をまいておにを退治しました。 |