お知らせ

昨年度(令和3年度)4月より岩美町内各小中学校に学校運営協議会制度が始まりました。学校運営協議会制度とは育てたい子どもの姿、目指すべき教育ビジョンを共有し、その実現に向けてともに協働していく仕組みです。学校運営協議会は15名の委員で構成し、学校・保護者・地域の代表者が一緒になって様々な情報や課題を共有して子どもたちのために何ができるかを話し合う協議の場です。そして話し合われた結果をもとにその実現のため多くの保護者や地域住民とともに役割を分担して参画・協働の場づくりを促していきます。
令和4年度第1回学校運営協議会を4月15日に開催しました。。
小椋幸人会長、但馬小百合副会長は昨年度に引き続きお願いしました。若松PTA会長に代わり田中隆博PTA副会長、石本教頭が異動しましたので、松岡教頭が新しく委員に加わりました。地域とともにある学校づくりをめざして進めていきますのでよろしくお願いいたします。
学校運営協議会委員
会長 小椋幸人   副会長 但馬小百合
委員 虎井良一  岩垣伸一  寺口嘉昭  日下部菜穂子

   岩﨑有朋  田中隆博  難波大輔  福田行夫

   言水さつき 山下悦子 田中節照  大西校長  松岡教頭
 
→→→R4学校運営協議会委員紹介.pdf

20210420174029.pdf
20210420174059.pdf

日誌

岩美町コミュニティ・スクール推進研修会

2022年12月19日 16時13分

12月18日(日)中央公民館にて岩美町主催コミュニティ・スクール推進研修会が開催されました。テーマ「学校と地域をつなぐCSのあり方を探る」として前半に岩美西小と岩美中の取り組みの発表がありました。小椋学校運営協議会長が2年間の取り組みについてポイントを絞り発表していただきました。講師の文部科学省CSマイスター、南部町教育委員会 福田教育長からコロナ禍でも歩みをとめない2年間の取り組みに対してお褒めの言葉、さらに期待を込めて南部町の取り組みを紹介しながらアドバイスをいただきました。今後の取り組みに活かせる研修会となりました。

本校の発表PW資料→岩美町コミュニティ・スクール推進研修会pre.pdf

IMG_8309IMG_8308IMG_8316IMG_8319

第5回学校運営協議会

2022年12月3日 09時48分

第5回学校運営協議会を行いました。今回は小椋会長より「地域とつながる・地域とつなげる運営協議会」にしていくために何ができるのか提案がありました。その後2グループに分かれ協議をして活発な意見交換が交わされました。協議会の今後のあり方を考えていく充実した機会となりました。

IMG_8148IMG_8143IMG_8137IMG_8136

第4回学校運営協議会

2022年9月26日 11時31分

今年度4回目の学校運営協議会を開催しました。修学旅行の行程、全国学力学習状況調査の報告、地域移行が始まる部活動のあり方等について協議しました。新たに学校保健安全委員会に運営協議会委員が数名参加すること、若鷲フォーラム・ふるさと先生などへの協力をお願いしました。活発な地域交流となりそうです。ありがとうございます。

IMG_4710

IMG_4709

 編集

第3回学校運営協議会

2022年7月20日 21時43分

第3回学校運営協議会を実施しました。本日の議題の中心は学校課題の1つ「学校不適応」についてでした。
第2回で話し合いで提案されたものをさらに進めていこうと学校運営協議会委員さんの紹介したチラシを作成
することになりました。協議会として何かできるか、とにかくやってみようと話し合いがまとまりました。写真
撮影やプロフィール記入などを行いましたので完成次第、配布したいと思っています。
 

第2回学校運営協議会

2022年6月10日 17時52分

第2回学校運営協議会を行いました。今回は5校時の授業を参観していただきました。挨拶が爽やかで、みんなが授業に向かっている姿に感心した、ICTを活用した授業を初めてみることができ良かったなど感想をいただきました。協議では2グループにわかれ学校課題である不適応対策について話し合いをしました。委員さんから次々と意見が出され内容の濃い協議となりました。今後、さらに協働して課題解決にむけ進めていきたいと思います。お忙しい中ありがとうございました。
 
 
 
   
     

R4第1回学校運営協議会

2022年4月21日 11時07分

4月15日、第1回学校運営協議会を開催しました。田中PTA副会長、松岡教頭先生に辞令を渡しました。その他の委員さんは2年目となります。お世話になります。議題はR4年度の学校経営方針について説明して承認をいただきました。小椋会長より昨年度の経験から学校と協働できそうな企画の提案をしていただきました。よろしくお願いします。
 
   

第4回学校運営協議会

2021年12月6日 15時43分

第4回学校運営協議会を行いました。3年修学旅行、2年職場訪問や氷ノ山研修、1年ふるさと先生・SDGs講座など各学年の体験行事をはじめ最近の学校の様子を報告しました。12月20日に予定している「若鷲フォーラム」の概要説明して面接官として協力をしていただくようお願いしました。また来年度の活動について少し協議をしました。次回は第5回学校運営協議会は2月25日です。お世話になります。
 

第3回学校運営協議会

2021年9月25日 10時04分

台風の影響で延期していた第3回学校運営協議会を行いました。最初に6月以降の学校の様子を写真や映像で振り返り、今年度の全国学力・学習状況調査結果の概要の説明を行いました。その後、1学期の生徒・保護者・教職員アンケート結果、学校自己評価について質問や意見をいただきました。貴重な提言をたくさんいただきあ
りがとうございました。今後の学校経営に生かしていきたいと思います。
 
 

環境整備作業(運営協議会部門)

2021年8月22日 13時34分

2学期のスタートを控え、本日PTA環境整備活動を行いました。例年は生徒とともに活動していますが
新型コロナウイルスの感染拡大防止で生徒は参加せず保護者と教職員で時間を短縮、場所を限定して実
施しました。今年から学校運営協議会の委員さんも協力・参加していただきました。
伸び放題であった草や土砂に埋もれた溝をきれいにしていただきました。
お休みのところ朝早くからありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

6/16若鷲あいさつ見守り隊

2021年6月17日 15時49分

水曜日はPTAが主催のあいさつ運動、若鷲あいさつ見守り隊です。このあいさつ運動に学校運営協議会として参加
できるときは参加していこうと取り組みが始まりました。本日小椋会長が参加され生徒に声をかけていただきまし
た。