魅力ある学校づくりとは...。
2023年10月3日 13時02分月1度行っている職員研修会。本日は、「魅力ある学校づくり」事業の一環として、昨年度もお世話になり多くのご示唆をいただいた立命館大学大学院 人間科学研究科 特任教授 野田正人氏にお越しいただきました。「不登校の増加と多様な特性・背景を持つ生徒への適切な関わり方や手立て」についてご講義いただき、教職員がグループに分かれて、アセスメント演習等に取り組みました。事後対応のみでなく、不登校の未然防止や初期対応など今後の生徒指導に活かしていきたいと思います。
司会は教育相談担当の倉本先生です。
県教育委員会・町教育委員会からもご参加いただきました。
昨年度もお世話になりました立命館大学大学院 人間科学研究科 野田正人 特任教授 です。事象に対するアセスメント(見立て)の重要性と具体的な手立て等について確認することができました。
日頃感じている疑問や質問に対して、わかりやすく、丁寧に回答していただきました。早速、明日からの生徒指導に活かしていきたいと思います。