お知らせ

奨学生の募集案内について(鳥取県育英奨学生)

2021年4月12日 13時07分

鳥取県育英奨学生(高等学校等奨学資金)について募集案内が来ています。申請する方は事務室で書類を受け取り、期限までに提出してください。
 提出期限 令和3年4月21日(水)

在学中貸与の募集
 県内に住所を有する者の子等で高等学校等に在学する者のうち、経済的理由により修学が困難である者に対して貸与することにより、有用な人材を育成することを目的とするもの
高校等在学時募集新型コロナウイルス感染症に係る緊急募集
 新型コロナウイルス感染症の影響で、休業、離職、会社の倒産、売上の減少等により家計が急変し、就学困難となった高等学校等の生徒を対象に緊急貸与するもの
 

新型コロナウイルス感染症の対応について

2021年4月9日 11時13分

 新型コロナウイルス感染症に係る対応について(連絡)
       
            鳥取県立境港総合技術高等学校長

 新型コロナウイルス感染症については、国内において感染が急拡大し、「感染急拡大警戒期間」が発令中です。鳥取県においても令和3年4月1日以降感染力の高いウイルスの広がりが認められ、今まで以上の感染防止対策の徹底が必要です。引き続き、マスク着用・こまめな手指洗い・消毒・換気・人と人との距離をとる・三密(密接・密閉・密集)を避ける等、感染予防対策を徹底するよう各担任が指導しておりますので、御理解ください。
 つきましては、下記の点に御留意し、対応していただきますようお願いします。

             記


1 生徒及び家族がPCR検査を受検する場合には、夜間休日を問わず必ず学校へ連絡してください。
【 新型コロナウイルス感染症に関する緊急連絡先 】
 (1)夜間・休日: 公用学校携帯電話
     (080-5239-7277)    
 (2)平 日(午前8時30分から午後5時30分まで)
 学校代表電話(0859-45-0411)
2 学校からの連絡について
学校公式ホームページに随時掲載し、マチコミメールで連絡しますので御確認ください。
(裏面に「マチコミ」のメール発信システムについて(ご案内)を掲載していますので、未登録の方は登録をお願いします)

3 家庭での生活について
(1)毎朝検温をし、体調管理表に記入してください。家庭での健康観察の継続をお願いします。
(2)規則正しい生活をする等、体調管理に努めてください。
(3)次の点に留意してください。
 ・飛沫感染を最小限に抑えるためマスクを着用し、こまめに手洗いしてください。
 ・人との距離を十分とってください。(少なくとも2m以上)
 ・多くの人が集まる場所や、「3つの条件(密閉空間・密集場所・密接場面)が同時に重なる場」を避けてください。
 ・倦怠感やのどの違和感、発熱、味覚・嗅覚など少しでも違和感を自覚した場合には出歩かず、事前にかかりつけ医に連絡してください。

4 感染者自身のほか、関係先に対する誹謗中傷や不確かな情報を基にした情報の発信、拡散等により、人権を侵害する行為は絶対に行わないでください。

R03_0409 学年始め保護者宛連絡(境港総合).pdf

マチコミ(お願い).pdf

令和3年度入学式について(お知らせ)

2021年4月5日 14時54分
行事

        境港総合技術高等学校長

 令和3年度入学式(令和3年4月7日)に
おける新型コロナウイルス感染症への対応に
ついて(お知らせ)

 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策
として、令和3年度入学式における対応を下
記のとおりとしますのでご了承ください。


                                      記


1 必ずマスクの着用をお願いします。

2 当日はご家庭で検温をしていただき、発
 熱等体調が悪い場合は参加をご遠慮くださ
 い。

3 入学式後のクラスのLHRへの参加は、
 ご遠慮ください。
  入学式後、保護者の方は諸連絡等があり
 ますので、体育館でそのままお待ちくださ
 い。

学校体育施設開放にかかる小体育館の使用申請について

2021年3月9日 15時58分
学校の情報

令和3年4月・5月・6月にかかる使用申請の受付は以下のとおりです。
使用申請には令和3年度の団体届出書の提出が必要です。
なお、使用日は申請順となりますので御了承ください。

                                         1 受付日時   3月22日(月)から
         土、日、祝日を除く
         午前8時30分 から午後5時まで 

2 使用不可日  5月3日(月・祝)~5日(水・祝)
         5月10日(月)

※その他学校行事等により使用中止となる場合があります。
※令和3年度中に小体育館の工事を予定しています。
 工事期間は1ヶ月程度の予定です。今回は、6月までの使用申請を受け付けますが、工事期間により、使用の中止をお願いする場合がありますので御承知ください。詳細が決まり次第改めてお知らせします。

令和3年度会計年度任用職員(特別支援教育支援員)の募集について

2021年3月3日 17時22分

このことについて、以下のとおり職員を募集します。
応募される場合は期限までに申込書を提出してください。

1 任用期間   令和3年4月1日から
         令和4年3月31日まで
2 募集人数   2名
3 募集要項等  採用試験募集要項.pdf
                                 採用試験申込書 .xls

令和2年度卒業証書授与式について

2021年2月26日 10時21分
行事

卒業生保護者 様

       鳥取県立境港総合技術高等学校長

  3月1日(月)の卒業証書授与式について

 すでに案内でもお伝えしていますが、コロナウイルス感染症の感染防止対策のため、卒業式後の教室でのLHRへの保護者の方々の参加は、ご遠慮していただくことにしています。
 ご協力のほど、よろしくお願いします。

R2卒業式保護者案内.pdf       

令和2年度臨時的任用職員(船舶乗組員)の募集について

2021年2月22日 19時51分

標記職員を募集します。
1職種・採用予定者数
  臨時的任用職員(船舶乗組員) 1名
2職務内容
  海洋練習船「若鳥丸」に乗船し、
       機関部の整備作業等の船務に従事する。
3勤務先
  境港総合技術高等学校
4任用期間
  令和3年3月15日(予定)から
       令和3年3月31日まで
      ※任用期間は更新される場合があります。
4募集要項等
  臨任(船舶)募集要項.pdf
  
採用試験申込書.xls
  

学校前付近道路舗装工事のため車両交互片側通行について(お知らせ)

2021年1月11日 17時12分
学校前付近の道路舗装工事のための車両交互片側通行について(お知らせ)


                                     境港総合技術高等学校長

 

 令和3年1月12日から令和3年1月15日まで(予定)の午前8時30分から午後5時まで、学校北側道路の道路舗装工事が行われます。工事場所では車両片側交互通行(車両誘導員2名配置あり)となります。来校の際には、十分お気をつけ下さい。

R3学校前水道工事後の道路舗装工事に関する片側通行について(030107).pdf

1月7日(木)・1月8日(金)の臨時休校について

2021年1月6日 17時15分

 明日1月7日(木)以降、強い寒気の影響により、全国的に荒天となる予報がでています。交通機関は運休の可能性があり、安全な登下校が困難になると予想されることから、本校は、1月7日(木)・8日(金)を臨時休校とします。始業式および1・2年生の基礎力テストと3年生の授業は1月12日(火)に、1・2年生の課題テストと3年生の授業は、1月13日(水)にそれぞれ順延とします。生徒の皆さんは、不要不急の外出を避け、家庭で学習をして下さい。
 JR学期定期券は1月12日(火)放課後に販売します。
 12日(火)以降の日程については、ホームページとマチコミメール・Google Classroomで連絡しますので、必ず見てください。

新学期における新型コロナウイルス感染に係る対応について

2021年1月4日 15時55分

生徒および保護者の皆さま

           境港総合技術高等学校長

 新学期における新型コロナウイルス感染に係る対応について


 現在、鳥取市、倉吉市、境港市には、鳥取県版新型コロナ警報の「警報」が発令されています。下記について、ご家庭においても感染予防に最大限の注意を払っていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。


                                        記


 生徒の健康管理について、発熱等の症状が見られる場合、又は発熱等の症状が治まった後でも体調不良の場合は、次の点に留意するなど、生徒の健康管理を徹底してください。

〇 体調不良については、学校に連絡し、登校等
 について相談すること
〇 速やかに医療機関で受診し、医師の判断を仰
 ぐこと
〇 体調不良者と接触のあった者の健康状態にも
 留意し、体調変化等に適切に対応すること

自動販売機設置業者の公募について

2020年12月21日 17時14分

表記について以下のとおりコンペ方式により受注者を決定しますので、参加を希望される場合は期日までに提案書等を提出してください。

1 内  容  清涼飲料水等自動販売機設置 2台
2 契約期間  令和3年4月1日から令和5年3月31日まで(2年間)
3 提出期限  令和3年2月8日
4 公  告  等       自動販売機設置公告.pdf
        自動販売機設置参加説明書.pdf 
                             設置位置図(境総高).xls
        様式第1号_提案書(境総高).doc   
        様式第2号_自販機設置契約書(境総高).doc

令和3年度鳥取県公立学校職員(船舶乗組員)採用試験について

2020年12月21日 09時45分

標記職員を募集します。
1職種・採用予定者数 
  船舶乗組員(機関部)1名
2職務内容
  海洋練習船「若鳥丸」に乗船し、機関の運転管理等の機関部の船務に従事
3配属先 
  境港総合技術高等学校
4詳細
  要項・申込書は鳥取県教育委員会事務局教育人材開発課ホームページから
  ダウンロードをしてください。
  → https://www.pref.tottori.lg.jp/268583.htm#itemid1085845

学校体育施設開放にかかる本校小体育館の使用申請について(お知らせ)

2020年12月3日 11時34分

令和3年1月・2月・3月使用申請の受付は以下のとおりです。
なお、使用日は申請順となりますことを御了承ください。
令和2年度の団体届出が未届けの場合は提出してください。
                                            

1受付日時   12月21日(月) 午前8時30分 から 

2使用不可日  1月 1日(金) から  3日(日)まで
                             1月11日(月・祝)
                             2月 8日(月) ・   9日(火)
                             3月 4日(木) から 15日(月)まで
                             3月24日(水)  ・ 25日(木)

※ その他学校行事等により使用中止となる場合があります。


 

学校前付近の配水管工事のための車両交互片側通行について(お知らせ)

2020年11月24日 14時12分
学校の情報


学校前付近の配水管工事のための車両交互片側通行について(お知らせ)


                                     境港総合技術高等学校長

 

 令和2年12月1日から令和2年12月中旬まで(予定)の午前8時30分から午後5時まで、学校北側道路で米子市水道局による老朽管更新事業境港総合高校付近配水管布設替工事が行われます。工事場所では車両片側交互通行(車両誘導員2名配置あり)となります。来校の際には、十分お気をつけ下さい。


 R2学校前水道工事に関する片側通行について.pdf