海洋科3年 沖縄潜水航海のようす
2017年7月18日 16時57分7月16日の日報より
風:南西、1 天気:曇り 気圧:1014.0 気温:28.3 水温:25.7
乗船14日目、最後の寄港地神戸港を出港しました。生徒たちはいつも通りに起床、出港準備を行います。フェンダー作業も指示通りに動き、慣れた様子です。綱外しに来られた代理店の方々に一礼し、いよいよ出港しました。皆、寄港地研修等良い経験ができたため名残惜しそうでしたが、次に陸地に立つのは境港なのでさほど辛くもないようです。潜水集中訓練を含めると今日で18日目、そろそろ家が恋しい生徒もいますが、この航海も残すところあと3日。無事に乗り切ってもらいたいと思います。多少気が緩んでくる頃なので今一度気を引き締めさせ、安全航海に努めます。明日には関門海峡を通過し、日本海へ。一路隠岐諸島に向かいます。生徒たちは最後の釣り実習をとても楽しみにしていますので、良い報告が出来ればと思います。また、船長の計らいで、18日の晩に手釣りですがイカ釣りを行うこととなりました。昨年のイカ釣り航海が台風で中止となったため、こちらもとても楽しみにしています。19日、元気な姿で帰港しますので温かく迎えてください。
3年間で最後の出港です。 神戸の街並みをバックにはいチーズ
出港後、クロスベアリングで船位を求める