若鳥丸11月30日のようす
2017年12月1日 09時44分若鳥丸は本日9時、長崎港を出港しました。
11月30日(木) 長崎港小ヶ倉柳ふ頭入港中
風:北西4 天気:本曇り 気圧:1020.4 気温:16.1 水温:19.1 波:
今朝は雨が降っていたため、体操を中止にしました。本日は各教科の課題を提出する日となっています。午前中は海洋技術類型が燃料噴射弁の構造と噴射テスト、圧力調整および潤滑油フィルターの洗浄を行いました。約1時間ですが、エンジンが動いている航行中にはできない実習なので、できて良かったです。機関に関する理解がより深まりました。午前9時からは、船長類型は学習と舷門当直を行いました。昼食後の午後1時から上陸許可とし、お土産を購入したり、近くのスーパーに出掛けたり、ちゃんぽんを食べてきたようです。とても美味しかったと満足していましたが、船内で出された夕食を多く残しました。ミーティング後に課題を回収しましたがすべて終えた実習生は少なかったです。結局終わらなかった実習生もいて、普段の学校生活より提出物の状況は良いものの、楽をすること、やることを先延ばしにして結局間に合わないというところは変わらないな…と残念に思います。明日は4日間滞在した長崎に別れを告げ、境港に向けて出港することになります。残りの実習期間も3日となりました。
燃料噴射弁の仕組みを学び、噴射装置のテスト
噴射された跡は花びらのよう 燃料フィルターを外して
フィルターの洗浄 補機の始動