実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

オーストラリア航海の様子

2016年10月19日 13時29分
2年生 太平洋の波にもまれて船酔いです。
この苦しみが大きな成長のカギ、「辛い苦しいと嘆いていないで、笑い飛ばすくらいの気持ちで臨めば、弱い気持ちもなくなります。」という3年生の挨拶での言葉は重みがありました。

10月18(火) 実習4日目 正午位置 【太平洋】
風:東北東3 天気:晴れ 気圧:1015.6 気温:27.6 水温:27.7 波:4 
乗船実習4日目、午前2時過ぎに屋久島と種子島の間を通過しました。いよいよ太平洋です。境港を出港してここまでありえないくらいのベタ凪に恵まれてきましたが、とうとう生徒たちに試練がやってまいりました。波やうねりは、たいしたことはないのですが時折大きく揺れ海面に船体が「バン」と叩きつけられるため大半の生徒が船酔いになり動けない状態となっています。朝の段階で船酔いをしていない者が4名で、当直業務もままならない状態です。食事当番も船酔いで動けませんので指導教官が手伝いながらなんとかこなしています。食事がとれない生徒には、最低でも水分を摂るように指導していますが、中々難しい部分もあるので飲むゼリーを出して栄養分を摂取させています。風邪気味の者が2名います。船内で対応しています。

 
元気な人は・・・何人?  船酔いは苦しいのです。
 
しっかり食べて乗り切ってほしいですね。