オーストラリア航海の様子
2016年11月7日 10時49分11月4日(金)実習21日目 正午位置【ケアンズ沖】
風:東3 天気:晴れ 気圧:1012.3 気温:27.6 水温:28.4 波:4
乗船実習21日目、ケアンズでの最終日となりました。11時にケアンズを出港し、帰路につきます。振り返るとこの5日間は、生徒たちにとってとても充実した日々となりました。国際交流に始まりキュランダ高原、グレートバリアリーフなど彼らの心に一生残る思い出となったことでしょう。出国審査の前に安藤校長先生から激励のお言葉をいただき、生徒たちは気持ちを切り替え新たな出港へ臨みました。そして通訳でお世話になったユミさんや代理店の方、そしてケアンズでお世話になった方々へ感謝の気持ちで一礼をし、出港しました。出港後は、しだいに船体が揺れ始め、船酔いをする生徒も数名出ており、夕食の頃にはいつもにぎやかな食堂も静かな時間が過ぎています。ミーティング後の時間も食堂に出てくる生徒が少なく、早めに休んでいる生徒が多く見受けられました。ケアンズでの疲れもあるのかもしれません。明日はまた元気になることでしょう。帰りの航海でも生徒たちの活動を色々と紹介していきますのでお楽しみに。
ケアンズで最後のランニング みなさん、ありがとうございました。
出港後の作業 みんな元気です。