実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

第4次航海(集中訓練の様子)

2018年7月3日 15時29分

6月29日のようす
 今朝は昨晩から降り続く雨により岸壁での体操やランニングが出来ませんでした。実習生は起床時間から5分後の点呼に速やかに集合することができました。久しぶりにもかかわらず船内生活に順応した三年生らしい行動であったことに嬉しく思いました。
 時より激しく降る雨と雷に悩まされる一日となりました。実習棟で器材の積込中に豪雨に遭い、東山のプールに到着した時には雨が一時的に止んだのですが、真っ黒い雨雲が頭上を覆い、今にも降り出しそうな気配でした。案の定、トラックから道具をおろしている最中に豪雨になり、実習生はずぶ濡れになりながら潜水訓練の準備をすることになりました。午前中は雷が鳴り響き、30分間の中断を余儀なくされ、なかなか実習になりませんでした。昼食後からは、雨も止み、予定されたスクーバダイビングの訓練メニューをこなすことができました。今回は外気よりも体感的にプールの方が温かいですが、長く入っていると体が冷えてしまいます。疲れも出てくる頃だと思いますが、風邪を引いてダイビングが出来ないということにならないように体調管理には気を配ってほしいです。今のところ元気で頑張ってくれています。
 南の海上に台風7号が発生したようで、若鳥丸の出港後に鉢合せする可能性もあるような予報進路になっています。どうもこのメンバーは台風との相性が抜群なのか、台風を引き寄せる力を持っているのでしょうか。沖縄慶良間でのダイビングを含め計画通りに日程を消化できればと願うばかりです。