実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科2年生オーストラリア国際航海No.22

2014年11月10日 17時17分
2年生 11月8日(土)の正午の状況<CORAL SEA北上中>
航海距離288.4miles、速力11.7miles、 針路47°、 風向SE、風力4、天候晴、
気圧1014.2hPa、気温26.6℃、水温27.3℃、風浪4

【11月8日(土)の日報】
 今日も相変わらずうねりが強く、船は縦に横に大きく揺れています。行きの航海でせっかく船酔いを克服した生徒も再び苦しんでいます。上陸することで船の揺れへの慣れがリセットされてしまうようです。船酔いへの対処法や時間が経てば体が慣れてくることを経験しているので、船酔いに立ち向かって学習や当直をがんばってもらいたいと思います。

 最近、生徒が食事をよく残すようになりました。船酔い気味で食欲が無いということもあると思いますが、運動不足や寝不足などが原因のようです。しかし、そんな中でも毎回食事を完食している人がいます。どんな船の揺れであってもどんなメニューであっても完食するというのはすごいと思います。私もせっかく司厨部の人が作ってくれている食事なので、残さないようにしようと思っても、体が受けつけない時があります。生徒に日本に帰ったら何が食べたいか聞いてみました。すると意外にも「牛丼が食べたい」「家の近くのラーメン屋のラーメンが食べたい」と言っていました。家の料理が恋しくなる頃だと思ったのですが・・・。恥ずかしくて言えないのでしょうか。


         船橋当直( 操舵実習 )

      機関当直(海技士試験の勉強)