オーストラリア国際航海No.6
2015年10月23日 10時44分風向/力North/3 天候bc 気圧1007.3hPa 外気28.5℃ 水温29.4℃
本日の揺れが激しく、船酔いに耐えながら生徒たちは頑張っています。

実習5日目、ついに360°見渡す限り海と空の海域へ出ました。まだまだ揺れは続いていて船酔いが続いています。午前中にアンチローリングタンクが作動し始め、横揺れが40%軽減されましたが、東、西から台風の影響かうねりが押し寄せて複雑な波となり、複雑な揺れ方をしているためなかなか慣れません。昨日は元気だったのに、今日はKOという実習生もあります。太平洋に出て、その厳しさを体感しています。「帰りたい」「もう嫌だ」「死ぬほど苦しい」「辛い」そんな言葉が聞こえてきますが、みんなが同じ気持ちでいるので、互いに励まし合って、慰め合って、肩寄せ合ってがんばっています。出港前の授業で井上先生が実習生に送って下さった言葉どおり、困難なときこそ本当の強さがわかります。
体調不良や船酔いの生徒もいますが、我慢できない場合には船内の薬で対処しています。
朝のデッキウォッシュ
これからデッキ磨きの作業に入ります