智頭小ニュース

全校遠足

2024年5月8日 11時10分

前日の雨が嘘のような気持ちのよい青空のもと、土師地区公民館まで遠足に行ってきました。

縦割り班で円になり、お弁当やおやつを食べることができて子供たちはとても楽しそうでした。

今日は、新6年生が初めて縦割り班をリードする日でもありました。1年生の歩く速さを気にかけたり、声をかけたりしながら一緒に歩く頼もしい姿がたくさん見られました。縦割り班遊びでは、下学年の子供たちを並ばせたり遊びのルールを説明したりして、大活躍でした。

道中は、わらびなどの春の植物を見つけたり、たくさんの毛虫たちのお散歩に遭遇したり、春を感じながら歩くことができました。また、途中でお会いした地域のみなさまが、挨拶を返してくださったり、声をかけてくださったりと、温かな交流ができました。

今年度最初の学習参観日

2024年5月2日 15時32分

 4月20日(土)は、今年度最初の学習参観日でした。保護者の皆様は、ご来校ありがとうございました。

 学習参観では、各学級で子供たちが活躍する授業を工夫し、いきいきと学習に向かっている様子を見ていただきました。新クラスになって、約2週間でした。子供たちのつながりや、かかわりは、まだまだ深まっていくと思います。今後、学校全体で取りくんでいる「特別活動」を軸に、笑顔でつながる学校となっていくようにしていきたいと思います。

 また、学習参観後には、PTA総会と学年PTAを行いました。学校と保護者の皆様で協力し合い、子供たちの成長のために、同じ方向を向いて進んでいけたらと思います。

 今年度の学習参観日は、4月と9月、1月の3回です。子供たちが「わくわく登校」でき、「いきいき学習」し、「笑顔でつながるみんなの学校」となるように、日々取り組んでいきたいと思います。

参観日 授業①

参観日 授業②

参観日 授業③

参観日 PTA総会

わくわく、きらきら1年生

2024年4月17日 19時51分

 4月9日(火)は、入学式でした。きらきらで可愛らしい1年生。入場の際は、少し緊張している様子でしたが、徐々にほぐれていき、笑顔が見られるようになりました。

 雨の中でしたが、桜の木に見守られながらの入学式となりました。

これからは智頭小学校の一員として、友達と仲良く、楽しく過ごしていきます。

お休みの間の家庭学習に使えます

とりっこドリルのページ

問い合わせ

校舎

智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
 TEL 0858-75-0044
 FAX 0858-75-1168
 MAIL   tizu-e@g.torikyo.ed.jp

・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。